
先日、パーソナル・コーチングのクライアント様とのセッションを行いました。
この方は、自分が本当にやりたいこと(手芸の講師)を見出し、それに向けて、第一歩を踏み出しています。
その後の様子をお尋ねすると、
・今習っている先生は月1回しか講座がないので、もう少したくさん習いたいと思った。
・すると、今習っている先生が、もっと専門的に学びたいならと師匠にあたる先生を紹介してくれた。その紹介された先生は、以前からブログを見て知っていて、作品が素敵だな、習いたいな、と思っていた先生だった。
・紹介された先生に早速電話し、講師養成を受けることにした。来月から仕事の都合をつけて、平日に都心のサロンまで通う。
と、もう来月から講師養成講座に通うことが決まったとのこと。
あまりに早い展開に、今回もまた、コーチである私がびっくりしてしまいました。
でも、パーソナル・コーチングを受けているので、変化が早いのは当然のことなのです。
平日は仕事が忙しくて他の事は何もできないと、数ヶ月前には仰っていたのに、仕事、家事、育児とても忙しい分刻みのスケジュールの中、こんなに事態を進展させていらっしゃいました。
しかも、習ったことを復習して身につけたいからと、仕事の合間に手芸の作品も造っていました。
作品を一つみせていただいたのですが、これが本当に素敵なのです。
「これ絶対に売れますよ!」と私が申し上げたら、「自分の作品を安売りするつもりはない。技術を身につけ、この手芸の講師として、教室も作品も適正な価格で売る」と、すでに講師になったご自身に相応のプロ意識を持っていらっしゃいました。
このセルフイメージの高さにも感激しました。
コーチとして、本当に嬉しく、誇らしい気持ちです。
手芸の素材を選ぶためにお店にいくのも、仕事の合間をぬって作品をつくるのも、とても楽しいとのこと。
今まで以上に忙しい毎日の筈ですが、楽しいことをして脳を「快」にしているので、全く苦になっていない様子です。
やりたいことをやって生きる。
「want to」の力で、本当に人は光り輝くのだと、クライアント様から私も改めて学ばせて頂きました。
誰にも、本来その方が持っている素晴らしい力が必ずあります。
私はコーチとして、その方が、持っている能力を充分に発揮し、充実した人生を送ることを支援していきます。
―――
●小堤明子のコーチングセミナー「なりたい自分になる方法」
日時:2月27日(月)13:00-15:00
3月25日(土)13:00-15:00
4月24日(月)13:00-15:00
詳細・お申込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S18646203/
●ライン講座「コーチ小堤明子 なりたい自分になる講座」
コーチング理論に基づき、なりたい自分になる方法を具体的に、事例を交えながら解説しています。初めての方にもわかりやすいと好評いただいています。
今とは違う自分になりたい方のご参加をお待ちしています。
https://line.me/R/ti/p/%40wcq9508r
または
@wcq9508r
お気軽に友達申請ください !